SSブログ

リペアなPRS! [ギター]

R0010761.jpg
仕事とダイビングで忙しいのだがギターの事も忘れてはいない。スタジオが商品だらけになっていたので、PRS2本をリペアショップに調整を兼ねて避難していた。写真がひどくてヤフオクで安値落札が出来たEGII Maple Top。手にしてみると、とても使いやすいストラト寄りなモデル。ハムに見えるフロント、センターピックアップはリンディーフレーリンがこのモデルの為に作ったシングルコイル。コストが掛かり過ぎたらしく現在は生産中止になっている。この頃のネックジョイントはスモールヒールだしウィングペグも旧タイプ。90年代初期でもPRSの中ではそろそろヴィンテージ扱いになって来るだろう。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

プロフェッショナルなリペア! [ギター]

R0010538.jpg
明日からまた伊豆大島に出かけるのでヤフオクの荷物を梱包。ついでに次期ヤフオクのネタを探しながらギターの様子をチェック。多少のネック調整や弦高調整、配線修理は自分でやってしまうのだがどうにも手に負えない時が有る。こんな時は大抵フレットがダメになっていたり指番が歪んでいたり本格的な修理をしなければいけない時なのだ。ラージヘッドストラトが今回の患者。初めから調子が良く無かったのでベストな状態を知らない。リペアマンに様子を見てもらうとフレット交換、指板修正、状態によってはナットまでやるらしい。これだけやると安いギターは買えてしまうのだが、もうヴィンテージの域に達するギターなので仕方が無い。高校生の時に使っていた安いギターだと直す事がためらわれる金額。安いギターだって良いものは有るのだがリペアの金額を考えると消耗品になってしまうのか、タンスの肥やしの放置プレイになるのか。ギターの値段で料金を変えてもらいたいところだが、掛かる手間は同じだから仕方が無いのだろう。今お願いしているショップは何本も見てもらって満足がいく修理をしてくれるので納得なのだが。あとはラージヘッドの復活を楽しみにして待つだけだ!
nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

いつの間にかなPRS! [ギター]

R0010525.jpg
気が付くと手元にあるPRSのギターが5本になっていた。同じモデルは無くて微妙に少しずつ違うディテール。マホガニーだったりメイプルだったりローズだったり。アームが有ったりソープバーだったりトラメだったり。何故か定番のカスタム24は買った事が無い。24フレット仕様はフロントの音が好きではないし、オープンタイプのハムバッカーの見た目も好きではないのだ。実際に使ってみるとマホボディのモデルが一番使いやすい。ソープバー搭載でアームが付いているギターも少ないので意外に使いやすかったり。PRS王道のメイプルトップは観賞用になっている。次に狙うのはスワンプアッシュかアーチトップ。PRS完全制覇にはまだ遠い!
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

悩みどころなストラト! [ギター]

_DSC4853.jpg
ヤフオクに出品中だと、ついでに他のギターも処分してしまおうかとも思えて来る。最近気持ちはPRSがメインなので4本あるストラトのどれかが有力候補。アルミニウムのマスタービルダーはまだ売り時ではない気がするし、自分で塗装をして大改造したカスタムショップは値段がつかないだろうし、ラージヘッドはまだまだヴィンテージとしての価値は上がるだろう。唯一まともなのはカスタムショップの54年モデル。しかしコイツを手放せばまたノーマルのストラトが欲しくなるのは目に見えている。レスポール系も弾いていないのだがやはり定番は手元に置いておきたい。アコギ系もかさばって邪魔なのだが現所有機達はどれも違うタイプで音も良い。ギター専用の部屋でも借りれば全て問題は解決する。考えるときりがないので思考停止!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やっぱり好きなOVATION! [ギター]

R0010382.jpg
オベーションのギターはもうすでに峠を過ぎた感があるのだが、僕はやはり大好きなのだ。オベーションが出来たとき僕は中学から高校。バリバリのフォーク少年だった頃。ニューミュージックと言うジャンルが出来た頃。アコギの音をマイクで拾うのが普通だった頃。チューニングを音叉でしていた頃。そんな時代にヘリコプターと同じ素材で出来ているとか、ピックガードが無いとか、穴が22個も空いているとか、それは凄くショッキングな事だった。

エレキに走って大人になってもう一度アコギが欲しくなって買ったのがカスタムレジェンド。まだエレキのイメージが凄く体の中に残っていたのでスーパーシャロウの薄いボディが弾き易く感じたものだった。カスタムレジェンドは火事によって消失してしまったので、しばらくして買ったのは憧れのアダマスのメリッサエスリッジモデル。トップまでカーボン製、チューナー内蔵、大きな音でバリンバリンに鳴っていた。しかし木の暖かみが感じられなくて飽きてヤフオクに出してしまった。

原点であるギブソンやマーチンを数本使ったのだがいつも気になるカスタムレジェンド。いつも状態の良いものを探していたのだが、ネックやフレットに問題が有るものばかりでなかなか良いものに出会う事が出来ないでいたのだが、アルディメオラモデルがあったので即決断!アバロンが光るロゼッタに、シャーラーのパーロイドボタン、彫刻の入ったブリッジ、音量の大きなディープボウルに、細身のネック。まさに探していた1本。手元に来た日は7でカラオケマシンのごとく4時間ぶっ通しで皆の歌の伴奏をしまくり。久しぶりに長時間弾いたので指が痛かったのだが心地よい疲れ。もう、君を離さないよ!(たぶん?)
nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

不良品なダダリオ! [ギター]

R0010373.jpg
久しぶりにムスタングの弦交換。ショートスケールなので、0.11からのゲージを使っていたのだが01.0のゲージに戻した。手持ちであったダダリオの弦は当然色分けされているのだが5弦の赤がほとんど剥げていて間違えそうになる。最後に1弦を張ろうとすると長さが明らかに短くてペグまで届かない。エンド部分が抜ける事はたまに有るが初めから長さが短いのは初めての事。いちいちクレームを付けて返品するのも面倒なので今回はオマケの1弦が余っていたので事なきを得る。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

太陽な笑み! [ギター]

R0010215.jpg
仕事で溜まったストレスの解放と言えばギター屋さん。今回のお買い物はGreco Zemaitis GZA-2500。ゼマティスのライセンス生産のアコースティックギターである。太陽をモチーフにしたサウンドホールにスマイリーブリッジ。一つ目小僧が笑っている様なデザインだ。国産のこのクラスになると流石に良い材料だし作り込みも丁寧だ。アバロンインレイは遠くから見てもキラキラしているしエボニーの指板も真っ黒で目が詰まってプラスティックのようにも見える。ルックスだけでも大満足なのだが音の方も素晴らしい。以前使っていたD-28よりも音量が有るし、もう一本持っているブリードラブのアコギと比べてみても音の広がりと分離が良い。弦に触れただけで音が出る感じのレスポンスの良さ。今まで買ったローズ系のアコギの中では一番だと思う。グレコのアコギは全然信用していなかったのだが考えを改めなければならない。本当はラリビーが欲しかったのだがもう買わなくても良いと思える1本だ!
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

パフパフなシンライン! [ギター]

M0010322.jpg
メキシコ産のテレキャスターシンライン。このタイプは所有した事が無いので取りあえずゲット!同じのを3本弾いて一番これが良かった気がするのだが?家のアンプで歪ませると何とも芯のない音。フロントは限りなく甘い。ところがクリーンで弾くとアコースティックなエアー感。セミアコとも違う柔らかさ。歌ものバンドのヴォーカルがよく弾いているのが分かる気がする。ジャジィーな感じも良いかも。配線関係は例によって交換して、コンデンサーは余っていたビタミンQを入れた。こんな不思議なギターが1本あっても良いと思う今日この頃!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新顔な2本! [ギター]

_DSC5596.jpg
今年に入って嫁いで来たギター達。WashburnのN6 BEA とPRS マッカーティローズネック。対照的な2本である。自分の主義が無い選択と言うか、取りあえず手に入れて弦を張り替えてしばらく使ってみないと納得出来ない性格、自分でも飽きれている。Washburnはヌーノベッテンコートのシグネイチャモデルで本人直筆のサインと写真と鑑定書付き。ご丁寧にもアルミ製のフライトケース付き。高速ギタリスト仕様なのだが、見た目はともかく普通に使いやすい、オールラウンドなギターだ。久しぶりのフロイトローズも使ってみるとチューニングが狂いづらいのでガンガンアーミングが出来る。ストレス発散系である。
PRSの方は当然の様に良い子なギターで何も破綻が無い。10TOPなのだが今の時代の木目は大した事が無いのが現実。以前購入したノーマルマッカーティの方が派手な木目だった。しかし、今回のローズネックモデルは僕のギター人生でNO1の、誰が弾いても良い音がするだろう1本。音の抜けが良いし、レスポンス、サスティンどれを取っても申し分無い。特にフロントのトーンを絞り切って歪ませた音はいつまでも弾いていられそうな自画自賛系の音が出る。
ここまでギターが増えると管理しきれない。これから思い切って処分モードに突入しようと思う。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ローズウッドなネック! [ギター]

_DSC5533.jpg
ローズ指板のネックは沢山あるがローズネックのギターは少ない。人によってギターの音色で大事なのはボディ材かネック材か意見が分かれるところでもある。どちらも大事だとは思うのだが。実際に使ってみて非常にレスポンスが良い、独特のカランとした鳴り方をする、と言うのが僕の印象。オールローズだと全体がカラン、ネックだけローズの場合(今回のボディはメイプルトップ、マホバック)色々なバランスが奇麗に調和する感じ。ちょっと弾いただけで良い音がする。PRSが好んで使うのが良く分かる、お利口さんな音だ。他のメーカーがあまり使わないのが不思議なのだが、やはりコストの問題が大きいしギターの重さのバランスなんかも難しそうである。このギターを触っているといつまでも弾いていたい、そんなギターである。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。